嘉数小JFC担当(Luna) ・FC嘉数担当(Cantona)・低学年担当(SAMY)
練習日毎週火・水曜日17時から19時頃まで 練習体験・練習試合の問い合わせは下記まで
Email: kakazujfc@gmail.com
2012年10月02日
第7回ファミリーマートCUP南中頭地区大会(6)
こんにちは・・・みなさん停電は大丈夫でしたか
うちの地区はここ10年停電の記憶がなく
、電気のありがたさが・・・・・
実感乏しいLuna
です。
先週末、台風一過の日曜日、無事南中頭地区のファミリーマートカップが行われました。
とりあえず、嘉数小JFC父母会の皆様、お疲れさまでした。
初のファミリーマートCUPの運営方法で、背番号チェックやらエントリー票チェックやらなんやら、てんやわんや
大会も滞りなく、無事行われた事と(多少スケジュールの調整はありましたが)、県大会代表チームも決定できよかったです。
ただ・・・残念な事が・・・
嘉数小JFC・・・決勝トーナメント・・PK負け

チャンスはうちのチームが・・・・・・決定力が
決めれる時に決めなければ、サッカーは勝てません
さあ、気合入れなおして、冬季に向けてスタートしてください。(5年生以下はJFCに入れるか、FCか正念場ですよ
)
父母会はすでに、夜の打ち上げで気合いれなおしました
そして、大会優勝の大謝名FCさん、おめでとうございます。
以下、県大会出場を決めました
坂田FCさん
大山SCさん
琉大フリーバーズのみなさん、県大会で南中頭フィーバーを見せてください。


うちの地区はここ10年停電の記憶がなく



先週末、台風一過の日曜日、無事南中頭地区のファミリーマートカップが行われました。
とりあえず、嘉数小JFC父母会の皆様、お疲れさまでした。

初のファミリーマートCUPの運営方法で、背番号チェックやらエントリー票チェックやらなんやら、てんやわんや

大会も滞りなく、無事行われた事と(多少スケジュールの調整はありましたが)、県大会代表チームも決定できよかったです。
ただ・・・残念な事が・・・
嘉数小JFC・・・決勝トーナメント・・PK負け


チャンスはうちのチームが・・・・・・決定力が

決めれる時に決めなければ、サッカーは勝てません

さあ、気合入れなおして、冬季に向けてスタートしてください。(5年生以下はJFCに入れるか、FCか正念場ですよ

父母会はすでに、夜の打ち上げで気合いれなおしました

そして、大会優勝の大謝名FCさん、おめでとうございます。
以下、県大会出場を決めました
坂田FCさん
大山SCさん
琉大フリーバーズのみなさん、県大会で南中頭フィーバーを見せてください。
Posted by Luna・ at 16:06│Comments(0)
│ファミマカップ地区大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。