てぃーだブログ › KA-KA-ZU2012 › 宜野湾市長杯 › 宜野湾市長杯(低学年)
 嘉数小JFC担当(Luna) ・FC嘉数担当(Cantona)・低学年担当(SAMY)                                              
練習日毎週火・水曜日17時から19時頃まで 練習体験・練習試合の問い合わせは下記まで
Email: kakazujfc@gmail.com

2012年11月21日

宜野湾市長杯(低学年)

皆さんこんばんは?ん、おはようございます。
どっちだ・・・・
中途半端な時間に目覚めてしまったSAMYです。

先週末の土曜日、日曜日と宜野湾市長杯が開催されました。
低学年は、4年生中心のAチームが大会に出場し2・3年生は
フレンドリーマッチで戦いました。

先ず4年生の結果から
予選
サッカー嘉数JFC 2対2 1FC宮城 眠っzzz
サッカー嘉数JFC 1対2 長田ドラゴンFC ムカッ
ということでリーグ戦は2位通過となりました。

大会2日目
トーナメント
サッカー嘉数JFC 1対3 志真志SS がーん
前半の3点は致命的でした。
サッカー嘉数JFC 0対1 長田ドラゴンFCうわーん
最後までかみ合わず・・・

決勝
サッカー1FC宮城 3対2 志真志SS
優勝した1FC宮城、おめでとうございます。

感想
技術以前にチームワークをたいせつにしないとね?
勝つことへの執着心以前に勝つことへの真剣さがたりないかな?
4年生は12月の「はごろも」が最後の戦いとなります。
最後くらい一つになってもらいたいものですね。

宜野湾市長杯(低学年)宜野湾市長杯(低学年)

宜野湾市長杯(低学年)宜野湾市長杯(低学年)

宜野湾市長杯(低学年)宜野湾市長杯(低学年)

宜野湾市長杯(低学年)宜野湾市長杯(低学年)

嘉数JFCのMVPは〇つ〇くんでした。
小さい体でよく守っていましたよ。
今回だけではなくて、ここのところ急成長している〇つ〇くん。
チームには欠かせない存在となっていますGOOD

さて!
2~3年生の結果ですが。

サッカー嘉数JFC 5対1 大山SC ニコニコ
サッカー嘉数JFC 4対0 長田ドラゴンFC ニコニコ
サッカー嘉数JFC 9対0 志真志SS ニコニコ
サッカー嘉数JFC 4対1 琉大フリーバーズ ニコニコ
サッカー嘉数JFC 2対2 大謝名FC おすまし

写真がないのが残念ですが、FWのH・Rくん2試合連続のハットトリック!
H君だけでなくみんな良いパス回ししてますよ。

大謝名さん来年も強敵だな~
今度はおいていかれないようにしないと。 



同じカテゴリー(宜野湾市長杯)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。